性別
女性
年代
30代
職業
一般
受講コース
16時間コース
改善テーマ
気持ちが落ち込むと考え込み、身近な人に優しくできないことがあった
Q&A
- Q1. 講座を受ける前、どんな悩みや不安がありましたか?
- 大きな悩みや不安はありませんでした。 ただ、気持ちが落ち込むと考え込んでしまい、家族など身近な人に優しくできなくなることがありました。 『ほっといて』と思う一方で、性格のせいにして改善できず、どう変わればいいかわからない状況が物心ついた時から続いていました。
- Q2. 講座を受けた後、考え方や行動、家族への関わり方は変わりましたか?
- 変わりました。 仕事で悩んで通勤中に動悸がしたり、帰宅後に涙することもありましたが、講座後は受け止め方が変わり、そこまで悩み込むことがなくなりました。 悩み自体がなくなったわけではありませんが、物事の見方や受け取り方が違うだけでここまで変わるのかと実感しています。 家族に対しても『なぜこんなことを言うのだろう』と思う代わりに、その人の背景や認知の歪みを想像し、冷静に受けとめられるようになりました。
- Q3. 講師のサポートについてどう感じましたか?
- 愛情を持って受講者全員に向き合ってくださっていると感じました。 『お客さん』としてではなく、自分の想いに賛同してくれた仲間として大切に思ってくれていることが伝わりました。
- Q4. 講座で使用した動画と教科書のわかりやすさはいかがでしたか?
- 分かりやすかったです。 聞きなれない言葉や一度で理解できなかった箇所もありましたが、動画やPDF資料で繰り返し学べるのが良かったです。 イラストもおしゃれで可愛く、センスが良くてテンションが上がりました♡
- Q5. 実生活にすぐに役立ったことは何ですか?
- ポジティブパニッシュメントについて学んだ瞬間、『自分はこれをしている!』と気付き、すぐにやめました。 日常で追加の課題を与えそうになった時も『まずは最初の約束を果たしてから』と思えるようになりました。
- Q6. 他の講師やスクールと比較して良かった点は何ですか?
- 他の講座でも『想いを受け止める』までは共通していますが、WHOLE LIFEの講座ではその後の対応方法まで学べるのが違いです。 また、育った環境や認知特性に着目することで相手の背景を想像し、理解が深まりました。 事例や具体例を多く用意してくださるのでアウトプットが自然にでき、グループワークでは新しい発見や課題も見つかりました。
- Q7. 一番学びになった内容を教えてください。
- 自動思考、トリガー、ホットソート、コアビリーフ。 自分自身を深く知る大きな学びになりました。
- Q8. 受講中に一番大変だったこと・乗り越えたことは?
- 新しい知識を取り入れる中で、今までの対応や知識と混ざって混乱し、『どれが正解?』と悩みました。 それでも『無理!』と投げ出さず、別のパターンを考えて挑戦し続けられたことが、一つの壁を乗り越えた実感につながりました。
- Q9. 今後の目標や取り組みたいことは何ですか?
- この知識を自分のものにして、家庭で子どもとの関わりに活かし、支援もできるようになりたいです。 小山家のような仲良し家族を作りたいです。
- Q10. 今後やってほしいこと・ご提案・改善点があれば教えてください
- 定期的にトークテーマを決めて話せる座談会があると嬉しいです。 雑談でも構いません。
- Q11. この講座をどんな人に受けてもらいたいですか?
- すべての方に受けてもらいたいですが、特に『生きづらい』と感じている方に。 『その思考は性格のせいではない、変えられるんだよ』と伝えたいです。