性別
女性
年代
30代
職業
専業主婦
受講コース
16時間コース
改善テーマ
家族との関わりを良くしたい、自分の思考のクセを改善したい
Q&A
- Q1. 講座を受ける前、どんな悩みや不安がありましたか?
- 夫に対してイラつくことが多く、ギスギスした態度をとることが多かった。子どもに対しても厳しすぎるのかもと悩むことがあった。
- Q2. 講座を受けた後、考え方や行動、家族への関わり方は変わりましたか?
- 変わりました。(完全に変われてないのも感じますが…) まず、自分がべき思考を持っていて、べき思考があるとイラつき、怒りにつながると知りました。そしてコアビリーフとして「私は尊重されるべきだ」と感じていることを理解し、対策法を学びました。 その時点で、少しずつイラつかずに接する機会が増えてきていました。 その後、講座で学んだことについて夫と話したところ、私が夫に尊重されていないと勝手に解釈していただけで、夫は私のことを尊重してくれていることを知りました。 そのおかげで、イラつく必要なんてないやん、と思えるようになり、ギスギスした空気が流れることが以前に比べて8割以上なくなりました。
- Q3. 講師のサポートについてどう感じましたか?
- とても丁寧な対応でいつも気持ちがよかったです。それに授業外の質問にもしっかり返答をくださり嬉しかったです。こんなこと聞くのは違うかな?変かな?なんて勝手に思って聞きそびれていることもあったので、もっと聞いてもよかったのかも、と少し後悔もあります。
- Q4. 講座で使用した動画と教科書のわかりやすさはいかがでしたか?
- 内容自体が私にとって難しいものなので、わかりやすいものではないのですが、笑 事前動画は音声を文字化してくださっていることで音を出したくない時でも学ぶことができてありがたかったです。 あとは、あきさんの声が心地よくてとても聞き取りやすかったです。
- Q5. 実生活にすぐに役立ったことは何ですか?
- トリガーを探すことでイラつきを冷静に捉えることができ、衝突やストレスが減った。
- Q6. 他の講師やスクールと比較して良かった点は何ですか?
- 他のスクールのことを知らないので比較にはならないのですが、 自宅で受講中に子どもが邪魔をしたり子どものお世話に手を取られたり、ということを寛容に受け入れてくださったことで私自身の受講が可能になりました。感謝しかないです。
- Q7. 一番学びになった内容を教えてください。
- 一番を決めるのって難しいですね・・・今思い浮かぶのは、自分の認知の歪み、コアビリーフを知れたこと。あと、その声かけが望んでいる結果に繋がっているのか?いや、繋がっていないぞ、と気づいてもらうためには「どうして、その声かけをしたの?結果どうですか?」と問いかけると良いということ。
- Q8. 受講中に一番大変だったこと・乗り越えたことは?
- これも一番が難しいのですが・・・自分の嫌な部分と向き合い掘り下げること。と最初の宿題のケーススタディがどうしていいのかわからなくてとっても難しく感じました。
- Q9. 今後の目標や取り組みたいことは何ですか?
- 今回学んだことを実生活にもっともっと活かして、夫とも子どもとも今の倍くらいニコニコして過ごしたい。明確なビジョンは描けていませんが、夫婦関係や子どもへの対応、自分が悩んでいたことと同じように感じている女性の力になりたいです。
- Q10. 今後やってほしいこと・ご提案・改善点があれば教えてください
- アドバンスコースなどのような続きの講座や仕事に繋がる催し
- Q11. この講座をどんな人に受けてもらいたいですか?
- 夫や周りの友達。常に愚痴のような負の発言をしている人(昔の職場にいた方が思い浮かびました。生きづらくないのかな?と感じていました)